
夏バテ⇒食欲不振⇒夏バテ悪化
iphone修理ならお任せ、福岡でiphone、ipadの修理を行っている9933グループです。
梅雨があけ一気に暑くなり、台風が来て少し涼しくなったと思えば容赦ない暑さがまたきましたね。
こうも暑いとなにもする気も無くなり食欲もないことはありませんか?
ですが、こういうときほどしっかり食べないと夏バテが悪化してしまいます。
約2ヶ月前に室内と外と温度差によるアロマを使う夏バテ対策をご紹介したので今回は食欲がないときの対処法を書こうと思います。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
体や心が疲れているとき、おいしそうな食事を目の前にしてもなかなか箸がすすまないときはありませんか?
私の場合、お腹はちゃんと空いて食欲もあるのですが、いざ食べると2,3口でお腹いっぱいに・・・
と言うときもあります。
そんな時は消化器官に働きかけて、食欲を促す作用のある精油を利用してみましょう。
柑橘系の香りをもつグレープフルーツ・ベルガモット・マンダリンがおすすめです。
グレープフルーツはジュースでもおいしく飲めますね!
食事の間にお部屋に柑橘系のさわやかな香りを刺激しましょう。
オイルウォーマーに三種類の精油を落として温めます。
グレープフルーツはストレスによる食欲不振におすすめです。
気分を高揚をさせて食欲を刺激します。
ベルガモットは前回も紹介しましたね。
ベルガモットの香りは消化器官に働きかけて、食べたいという気持ちを呼び起こします。
マンダリンの香りには消化を促す効果があります。
食欲を刺激して消化を促す効果があるので1度試してみてはいかがでしょうか?
アロマの精油にこだわらなくとも入浴などで香りをかぐのもおそらくいいでしょう。
食欲不振でダイエットのチャンスと思わないで健康的に痩せましょう!
代謝も下がっちゃうのでリバウンドしちゃいますよー
元気がないときはゆっくり休んで充分な栄養補給を
iPhoneの怪我(画面割れ)は9933で画面交換を
ご予約のお電話お待ちしております!
iPhone修理9933
TEL:0120-15-9933
〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町8-12-927号室